関東週間 天気も気温もジグザグ 週中頃は軒並み気温30℃前後 次の週末は再び雨も
週明けは午前中心に雨
各地で断続的に雨が降り、朝の通勤時間帯などは、一時的に雨脚が強まる所もありそうです。また、南部の沿岸では少し風も強まる予想です。
ただ、雨の範囲は午後になるにつれて狭くなり、帰宅時間帯には雨の上がる所が多くなりそうです。
天気は短い周期で変化
あさって16日(火)は次第に高気圧に覆われて天気が回復、18日(木)頃にかけて各地で晴れる見込みです。たまりつつある洗濯物は、このタイミングで片付けることができそうです。
晴れの天気はあまり長続きしない予想で、19日(金)になると、前線や湿った空気の影響を受ける見込みです。
予想にはまだ幅がありますが、次の週末は再び、傘の出番があるかもしれません。
週中頃は熱中症注意
あすは、きょう以上に気温が低く、最高気温は20℃に届かない所が多い見込みです。
一方、16日(火)から18日(木)は日差しが戻って、気温が急に上昇します。特に18日(木)は日中、各地で30℃前後まで上がる見込みで、東京都心でも今年一番の暑さとなりそうです。
気温の変化が大きく体調を崩しやすいうえに、まだ体が暑さに慣れていないため、熱中症に注意が必要です。