10日 強い寒気で不安定 日本海側中心に激しい雨や雷雨注意 西日本は寒さが続く
強い寒気流入
あす10日になると、この筋状の雲が日本海側を中心とした広範囲に広がります。日本海側の地域は不安定な天気で、筋状の雨雲のかかるタイミングで雨が降り、一部で雷を伴う見込みです。
また、北海道は朝にかけて、前線や低気圧の影響で非常に激しい雨の降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
その後、前線を伴った低気圧は北海道から離れ、一旦雨の落ち着くタイミングがあるものの、すぐに寒気に伴う雨雲が再び広がる予想です。
太平洋側も不安定
西日本や東海は寒気の影響を受けやすく、晴れ間が出ていても、にわか雨の可能性があります。
東北の太平洋側も一部に、日本海側から雨雲が流れ込むとみられ、折り畳みの傘があるとよさそうです。
西日本は日中の気温上がらず
一方、関東から北日本は最高気温が平年よりも高めで、晴れる関東では日差しの下では暖かくなる見込みです。