週間 週末は暖かさなく お花見は傘の用意も
本格的な桜の見頃シーズンになりつつありますが、この週末のお花見は雨や冷えに注意が必要です。また、桜とともにヒノキ花粉も本格化。この先も、花粉対策が欠かせません。
あすの天気 西・東中心にすっきりせず
あす29日(金)は、北日本は高気圧に覆われて日差しの届く所が多いでしょう。一方、東・西日本は湿った空気や前線の影響ですっきりしない天気となりそうです。関東から中国、四国は午後はにわか雨に注意が必要です。九州は南部を中心に、午前中に傘の出番がありそうです。最高気温は、北日本はこの時期としては低く、札幌で3度の予想です。関東から中国、四国はこの時期らしく15度前後。九州は19度くらいと日中は暖かいでしょう。
あさって以降 週末のお花見は雨対策を
この週末も気圧の谷や低気圧の影響で全国的に雲が広がりやすく、30日(土)を中心に天気の崩れる所が多いでしょう。31日(日)は東京などでは雨マークがついていませんが、にわか雨の可能性があります。今週末は桜の見頃となる所が多くなる予想ですが、お花見の際には折り畳みの傘があると安心でしょう。
暖かさはあまり実感できず
また、週末はきのう27日のような春本番の暖かさはなく、雨も加わって冷える所もありそうです。気温の変化が大きくなりますので、体調管理にご注意下さい。なお、週明けの4月1日(月)以降は、広い範囲で晴れるでしょう。青空のもとで新年度をスタートできそうです。
この先も花粉対策を
スギ花粉は飛散のピークが過ぎつつありますが、これからはヒノキ花粉の飛散シーズンに入っていきます。花粉症の方は、この先も花粉対策が欠かせません。