北海道 今日は大雨!明後日からムシムシ
今日は大雨!明後日も再び!
特に、大雨の中心は道南です。午前10時の時点ですでにかなりの大雨となっている所があり、降り始めからの雨量は福島町千軒で92ミリと1979年の統計開始以来3番目に多くこの時期としてはめったにない大雨となっています。続いて、奥尻では2000年の統計開始以来6月中の1日に降った雨の量としては最も多い66.5ミリなどとなっています。
道南では雨のピークは昼過ぎにかけてとみられていますが、その後も雨は続き、今夜9時にまでの12時間にさらに最大で80ミリの雨が降ると見込まれています。低い土地の浸水や川の増水、氾濫に警戒して下さい。
午後は十勝や釧路、根室地方など道東でも雨脚が強まりますが、今夜遅い時間になると雨のやむ所が多くなる見込みです。
明日(28日)の日中は晴れ間の出る所があり一旦天気は回復しますが、明日の夜から金曜日にかけては再び全道各地で雨となり、再び道南で大雨となる可能性があります。地面が完全に乾ききる前、川の水位が収まる前に再び雨となりますので、土砂災害の発生や川の増水にはしばらく注意が必要です。
一週間振りに、30度以上の真夏日!

帯広など道東では、最高気温が30度以上の真夏日となる日が出てくる見込みです。湿度が高く、北海道らしからぬ蒸し暑さになることが予想されます。
熱中症が起こるのは晴れて暑い日だけではありません。蒸し暑い日は熱中症の危険度が高まりますので、体調管理には注意をして下さい。