関東甲信 梅雨明けしたものの急な雷雨や激しい雨に注意 うだるような暑さ続く
今日19日 急な雷雨や激しい雨に注意
今日19日は、大気の状態が不安定になりそうです。晴れ間はでますが、午後は山沿いだけでなく、平野部でも所々で雨雲や雷雲が発達するでしょう。内陸部を中心に雷を伴って激しい雨の降ることもありそうです。アンダーパスなど低い道路の冠水にご注意ください。
今日19日 うだるような暑さ
最高気温は平年より高く、33℃前後の所が多くなりそうです。横浜市や熊谷市は34℃と猛暑日一歩手前まで気温が上がるでしょう。湿度も高く、不快な暑さになりそうです。熱中症に警戒してください。こまめに水分をとり、室内では適切にエアコンを使いましょう。
変わりやすい天気 猛暑が続く
最高気温は35℃前後まで上がる日が続き、猛烈な暑さとなるでしょう。夜間も気温の下がり方は鈍く、熱帯夜の所が多くなりそうです。昼夜を問わず、熱中症に警戒が必要です。
夜間の熱中症対策
① 寝る前に水分補給をしましょう。
熱中症予防には、水分補給が重要です。寝ている間にも汗をかくので、体の中の水分が失われてしまいます。寝る前には、コップ1杯程度の水を飲みましょう。睡眠中にトイレに行きたくないからといって、水分を控えるのは危険ですし、トイレに起きた時は、水分補給のタイミングです。起きた時にすぐ飲めるよう、枕元に常温の水を置くのがおススメです。
② エアコンを上手に使いましょう。
熱中症予防には、暑さを避けることも重要です。寝室は、寝る前からエアコンを使って、涼しくしておきましょう。また、エアコンが数時間後にオフになるようタイマーをかけると、タイマーが切れた時に部屋の中の温度が、とても高くなってしまうこともあります。タイマーをかける場合は、少なくともエアコンを3~4時間は使うよう設定し、できれば朝までつけっぱなしにしましょう。エアコンは、オンとオフを繰り返すと、そのたびに電力を消費するので、つけっぱなしにした方が経済的です。