2週間天気 低気圧や前線が列島を度々通過 黄砂飛来も 季節外れの高温のち冬の寒さ
1週目(7日~13日) 低気圧が度々通過 黄砂飛来も
9日(土)から10日(日)にかけても低気圧が発達しながらオホーツク海へ進み、前線が北日本付近を通過するでしょう。北海道と東北は日本海側を中心に雨や雪が降りそうです。風が強まり、荒れた天気となるでしょう。また、北日本から西日本にかけて黄砂が飛来する可能性があります。
11日(月)から12日(火)は低気圧が本州の南を進むでしょう。11日(月)は九州から東海で、12日(火)は雨の範囲が広がり、東北にかけても広く雨が降りそうです。関東甲信の山沿いや東北では平地でも雪の降る可能性があります。最新の気象情報にご注意ください。
2週目(14日~19日) すっきりせず 太平洋側も雨
寒暖差大 季節外れの暖かさ のち 冬の寒さ
11日(月)以降は、最高気温は平年並みの所が多くなるでしょう。北海道は日中の気温も0℃前後になりそうです。東北や北陸は10℃以下の日が多くなるでしょう。関東も12℃前後の日が多くなりそうです。東海から九州は14日(木)以降は15℃以下の日が多くなるでしょう。
この先も日によって寒暖差が大きくなりますので、体調管理にご注意ください。