2週間天気 あすの雨の後 師走並みの寒気南下 北日本は平地で雪 都心も冬の寒さ
10日(金) 広く雨 局地的に非常に激しい雨
九州や中国、四国、近畿、東海は雨や雷雨で、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。関東や東北は昼頃から雨が降り、雷を伴って激しい雨の降る所がありそうです。北海道は朝から雨雲や雷雲がかかるでしょう。激しい雨や落雷、突風、ひょうにご注意ください。
この時期としては強い寒気が南下
北海道は平地でも雪が降り、積雪となる所もあるでしょう。東北も平地で雪の降る所があり、初雪の便りが届く可能性があります。東北南部や北陸、関東北部の標高の高い所も雪が降るでしょう。車は冬の装備で、路面状況の変化にご注意ください。太平洋側は日差しが届く日が多い見込みです。
最高気温は、北海道で5℃くらい、東北で10℃くらいと平年を下回り、空気が冷たくなるでしょう。関東から九州も20℃に届かず、特に12日(日)の東京都心は12℃と師走並みの寒さとなりそうです。コートが必要なくらいの寒さとなるでしょう。
最低気温は北海道は0℃くらい、東北は5℃ほど、関東から九州でも10℃を下回る日がありそうです。暖房をつけたくなるほど冷えるでしょう。
北海道から北陸は曇りや雨 関東以西は晴れる日が多い
最高気温は平年よりやや高い日が多いでしょう。北海道は10℃くらい、東北は15℃くらいの日が多くなりそうです。関東から九州は18℃前後の日が多く、日差しが暖かいでしょう。朝晩はこの時期らしく冷え込みますので、体調管理にご注意ください。
シーズン最初の雪 慣れていても注意
(1)必ず、スタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを、事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば、劣化が進みますので、シーズン前に点検が必要です。
(2)たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んでください。下り坂では、エンジンブレーキを基本として、アクセルとブレーキも適度に調整して、速度を落としてください。