6日も異例の暑さ 南風が強まり 気温上昇 北陸や関東以西は夏日 真夏日に迫る所も
南風が強まり 気温上昇 11月なのに真夏日に迫る暑さも
最高気温は、沖縄や九州から関東、北陸は25℃以上と、夏日の所が多いでしょう。福岡市は昨日よりは低くなりますが、それでも25℃と、6日連続の夏日となりそうです。11月の連続夏日日数をさらに更新する見込みです。東京都心も再び夏日となるでしょう。金沢市や富山市はフェーン現象の影響もあり、最高気温は27℃と昨日より3℃くらい高く、9月並みとなりそうです。
さらに、宮崎市では29℃と真夏日に迫る暑さとなるでしょう。大分市や松山市も29℃予想で、11月の過去最高気温を更新する可能性があります。
東北や北海道の最高気温もきのうより高く、仙台市は24℃、札幌市は17℃でしょう。
寒冷前線が通過 あす7日は気温ダウン

気温と服装の目安

① 25℃以上
少し歩くと汗ばむくらいで、半袖がちょうどよくなります。
② 20℃以上25℃未満の場合
多くの人が過ごしやすいと感じる気温で、長袖シャツ一枚で快適に過ごすことができます。
③ 15℃以上20℃未満
空気がヒンヤリと感じられるようになり、長袖シャツにカーディガンを羽織るなど重ね着が必要になってきます。
④ 10℃以上15℃未満
気温が15℃未満になると、セーターなど厚手のものが活躍し、トレンチコートなどアウターが必要になります。
⑤ 5℃以上10℃未満
本格的な寒さで、冬物のコートの出番です。コートの中にも暖かなセーターを着るなど寒さ対策が必要です。
⑥ 5℃未満
厳しい寒さで、万全な防寒対策が必要です。ダウンコートにマフラーや手袋なども使って、寒さから体を守りましょう。
お出かけの時間帯でも最適な服装が変わってきますので、服装指数も参考になさってください。