2週間天気 日曜にかけ天気急変 落雷・突風・強雨・ひょうに注意 11月に夏日も
日本海側を中心に大気の状態が不安定
29日(日)も日本海側を中心に大気の非常に不安定な状態が続き、北海道から山陰を中心に所々で雨や雷雨になるでしょう。
30日(月)から11月2日(木)にかけては秋晴れの所が多くなる見込みです。
3連休は太平洋側を中心にお出かけ日和
この先2週間の最高気温は平年並みか高い所が多い見込みです。11月に入っても関東以西では夏日(最高気温25℃以上)の日があるでしょう。朝晩は冷えて、日中との気温差が大きくなりますので、体調管理にご注意ください。
本州の山でも紅葉が見ごろに
紅葉は一般的に最低気温が8℃を下回ると進み、8℃を下回るようになって約3週間でキレイに色づくといわれています。この先も山間部では朝晩は冷え込み、色づきが進むでしょう。今週末や11月3日(金)文化の日からの3連休は所々で見頃を迎えそうです。各地の詳しい見頃は紅葉情報を参考になさってください。
紅葉狩りにお出かけの際は、山は平地よりも気温が低いので、しっかりと寒さ対策をなさってください。日が傾いたら早めの下山を心がけるようにしましょう。