猛暑の出口見えず 9月に入っても厳しい残暑 台風の動向にも警戒 1か月予報
猛暑の出口見えず 残暑も厳しい
沖縄や奄美の平均気温は1週目(8月12日~18日)は平年より低い見込みですが、2週目(8月19日~25日)と3~4週目(8月26日~9月8日)は平年より高くなりそうです。熱中症の危険性が高い状態が続きます。暑さ対策を万全になさってください。
※高温に関する早期天候情報とは、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性が、いつもより高まっているときに、6日前までに注意を呼びかける情報です。
降水量 北日本・東日本の太平洋側で平年並みか多い
東日本の太平洋側は、1週目(8月12日~18日)は台風7号や湿った空気の影響で、降水量は平年より多くなりそうです。台風7号の影響で、大荒れの天気となる恐れがあり、最新の台風情報にご注意ください。
2週目(8月19日~25日)は東日本・西日本・沖縄や奄美では太平洋高気圧に覆われやすいため、晴れる日が多くなるでしょう。3~4週目(8月26日~9月8日)も東日本・西日本・沖縄や奄美は晴れる日が多くなりそうです。
北日本:北海道・東北
東日本:関東甲信・東海・北陸
西日本:近畿~九州