大型で強い台風6号 沖縄は猛烈な風・猛烈なしけ・大雨の恐れ 最接近はいつ?
台風6号 沖縄にかなり接近する予想 最接近はいつ?
最接近が予想されるのは以下の通りです。
大東島地方:8月1日(火)未明
沖縄本島地方:8月2日(水)午前中
先島諸島:8月1日(火)夜から2日(水)午前中
なお、8月2日(水)以降、東シナ海で動きがゆっくりとなり、影響が長引く恐れがあります。
猛烈な風が吹く恐れ
31日(月)に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
沖縄地方:25メートル(35メートル)
奄美地方:20メートル(30メートル)
8月1日(火)に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
沖縄地方:40メートル(60メートル)
奄美地方:28メートル(40メートル)
2日(水)に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
沖縄地方:30から40メートル(40から60メートル)
奄美地方:25から29メートル(35から45メートル)
猛烈なしけ 高波に警戒
31日(月)に予想される波の高さは、うねりを伴い
沖縄地方:10メートル
奄美地方:6メートル
8月1日(火)に予想される波の高さは、うねりを伴い
沖縄地方:11メートル
奄美地方:10メートル
九州南部:6メートル
2日(水)に予想される波の高さは、うねりを伴い
沖縄地方、奄美地方:9メートルを超える
九州南部:6から8メートル
大雨の恐れ
8月1日(火)6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
奄美地方:150ミリ
沖縄地方:100ミリ
2日(水)6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で
沖縄地方:100から200ミリ
奄美地方:100から150ミリ
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要です。
高潮の恐れ
予想される最高潮位(標高)と高潮に注意・警戒が必要な期間
沖縄本島地方:1.4メートル:31日(月)夕方から夜遅く
沖縄本島地方:2.0メートル:8月1日(火)明け方から朝
先島諸島:1.3メートル:8月1日(火)明け方から朝
台風の暴風 家の中で いるべき所は
具体的には、台風が近づいている時には、屋内でもできるだけ窓から離れましょう。なるべく家の中心部に近い所で、窓のない部屋に避難してください。もし窓がある場合は、窓を閉めて、カーテンを引き、雨戸やシャッターがあれば、閉めておきましょう。風が強くなってからの屋外での作業は、暴風によって転倒する恐れがありますので、絶対にやめてください。