2週間天気 金曜日頃までゲリラ雷雨に注意 土日は晴れて厳しい暑さ 沖縄は大雨警戒
金曜日頃まで大気の状態が不安定 沖縄は大雨の恐れ
15日(木)から16日(金)は上空に寒気を伴った気圧の谷の影響で、大気の状態が不安定になるでしょう。本州付近は晴れ間のでる所はありますが、所々で雨雲や雷雲が発達しそうです。落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。
17日(土)から18日(日)は本州付近は大気の不安定な状態は解消し、おおむね晴れるでしょう。東北や関東以西は所々で真夏日になりそうです。厳しい暑さになりますので、熱中症にご注意ください。
沖縄では17日(土)頃にかけて梅雨前線が停滞し、断続的に雨が降るでしょう。梅雨末期の大雨となる恐れがあります。
すっきりしない天気
沖縄は22日(木)頃から晴れ間の出る日が増えてきそうです。なお、沖縄の梅雨明けの平年日は6月21日ごろです。
雷雲が近づくサイン その時どうする?
雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。
単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。