31日 九州や四国は昼頃まで雷雨 近畿~関東は朝まで雨 台風が近づく沖縄は荒天
梅雨前線が西日本から伊豆諸島付近を南下
九州と四国は昼頃まで雨で、九州南部では雷を伴ってバケツをひっくり返したような激しい雨の降る所がありそうです。中国地方は明け方まで、近畿、東海、関東甲信は朝まで雨の降る所が多いでしょう。日中は天気が回復し、晴れ間の出る所もありそうです。伊豆諸島は断続的に雨が降るでしょう。伊豆諸島南部では朝まで局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
一方、北陸や東北、北海道は高気圧に覆われて、おおむね晴れる見込みです。
沖縄は先島諸島を中心に大荒れ
最高気温は平年より低い所が多い
関東から四国は平年より低く、25℃に届かない所が多くなりそうです。九州は25℃くらい、沖縄は28℃ほどと、湿度も高く、ムシムシするでしょう。