花粉情報 土曜は対策を 今シーズンの花粉終盤も大量飛散 対策はいつ頃まで必要?
8日(土)は大量飛散 万全な対策を
きょう8日(土)も九州から関東を中心にヒノキ花粉が大量飛散となるでしょう。近畿や関東から東北などではスギ花粉もまだ飛散しそうです。花粉症の方はマスクやメガネで万全な対策が必要です。
まだ非常に多い飛散の日も
花粉の飛散量は、仙台では10日(月)から「多い」、東京は10日(月)まで「非常に多い」、11日(火)からは「多い」でしょう。名古屋は連日のように「非常に多い」飛散となりそうです。大阪は11日(火)まで、福岡は10日(月)まで「非常に多い」、その後は「多い」または「やや多い」飛散となるでしょう。
対策はいつ頃まで?
ピークを越えたあとも、関東などでは例年ゴールデンウィーク頃まで花粉が飛ぶことが多くなっています。花粉症の方は、もう少し対策が必要です。