2週間天気 月曜以降は晴れてお花見日和の日が多い 週末は雨が降りやすい
1週目(27日~4月2日)
4月1日(土)になると、前線上の低気圧が西から近づき、九州南部や四国、近畿では雨が降りそうです。2日(日)は関東でも雨が降るでしょう。次の週末もお出かけは雨具が必要になりそうです。
最高気温は平年並みか高いでしょう。これまでのような夏日になったかと思えば、冬の寒さが戻るような極端な寒暖差はなく、春本番の暖かさの日が多くなりそうです。
2週目(4月3日~8日)
8日(土)は九州から北海道にかけて広く雨が降るでしょう。この先も週末のお出かけは雨具が必要な日が多くなりそうです。
最高気温は平年並みか高い日が多いでしょう。日中の気温は、北海道は10℃くらい、東北は15℃ほど、関東から九州は20℃くらいまで上がる日が多くなりそうです。最低気温は平年より高い日が多く、朝の冷え込みも弱いでしょう。
そろそろスギ花粉のピークは終わりに近づいていますが、ヒノキ花粉のピークがまだ続きます。花粉症の方は引き続き対策が必要です。また、晴れる日には日差しが強まる時期になってきました。紫外線対策も始めると良さそうです。
紫外線の浴びすぎを防ぐには?
① 長袖の衣類や、UVカット効果のある衣類を選びましょう。
② 洋服などで覆うことができない所は、日焼け止めを塗るのも効果的ですが、運動などをして汗をかくと、日焼け止めが流れてしまいます。日焼け止めは、こまめに塗りなおしましょう。
③ 紫外線は、眼からも浴びてしまいます。サングラスをかける場合は、眼にフィットした紫外線防止効果のあるサングラスを選ぶと、最大で紫外線を90%もカットすることができます。