きょう9日の天気 大気の状態が非常に不安定 九州~東海は落雷・突風・強雨に注意
大気の状態が非常に不安定に
低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、日本の上空には寒気が流れ込むため、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になりそうです。
九州~東海 落雷・突風・急な強い雨に注意
関東はおおむね晴れて、日中はゴールデンウィーク頃の暖かさでしょう。東北も大体晴れて、季節先取りの暖かさが続きそうです。
北海道は日差しが届きますが、夜は日本海側を中心に雨や雪の降る所があるでしょう。沖縄は昼頃から所々に雨雲がかかりそうです。
あす10日は東日本でも大気の状態が不安定になり、関東も所々で雨や雷雨になるでしょう。
雷雲が近づくサイン その時どうする?
雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。
単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。