きょう15日の天気 強い寒気 日本海側は大雪に注意・警戒 全国的に真冬並みの寒さ
冬型の気圧配置 強い寒気
上空1500メートル付近でマイナス6℃以下(平地に雪を降らせる目安)の寒気が本州付近を覆い、さらに強いマイナス12℃以下の寒気が西日本の日本海側まで流れ込む見込みです。
北海道と東北の日本海側、北陸は午前中ほど雪の降り方が強まり、山沿いを中心に大雪となる所があるでしょう。あす16日6時までの24時間に予想される降雪量は多い所で30センチです。平地でも積雪が急に増える所があるでしょう。大雪による交通障害に注意・警戒が必要です。風も強く、吹雪く所もあるでしょう。近畿北部から山陰も午前中を中心に所々で雪が降り、積雪となる所がありそうです。
太平洋側は晴れ間がでますが、東北や東海、近畿、四国など雪雲の流れ込む所があるでしょう。路面の凍結に注意が必要です。
九州北部は雲が多く、午前中は雨や雪の降る所がありますが、南部はおおむね晴れるでしょう。沖縄は雲に覆われ、所々に雨雲がかかりそうです。
真冬並みの厳しい寒さ
北海道や東北北部は真冬日(最高気温0℃未満)の所が多い予想です。東北南部や北陸も2℃くらいで、震えるような寒さになるでしょう。関東から九州北部にかけても10℃に届かず、震えるような寒さです。北風が強く、体感温度はいっそう低くなるでしょう。
ダウンコートや冬のコートにマフラーや手袋なども使って、万全な寒さ対策をなさってください。
雪道の運転 注意するポイントは
2輪車(バイクや自転車)は転倒のおそれが非常に高いため、運転しないでください。公共交通機関を利用する場合は、間引き運転や減速運転により、普段より時間がかかり、混雑することが予想されます。運行情報や迂回ルートを確認してから行動してください。
大雪のピークが過ぎてないときに行動すると、大きなケガにつながったり、帰宅困難になったりします。慎重に行動してください。