2週間天気 週後半は気温上昇 季節外れの暖かさ 16日(月)以降は厳しい寒さ戻る
気温上昇 4月並みの暖かさも
11日(水)から12日(木)頃にかけては日本付近は高気圧に覆われるでしょう。13日(金)頃から前線が本州付近に延びてくる予想です。西から天気が下り坂で、14日(土)から15日(日)は広く天気が崩れるでしょう。暖かな空気が流れ込むため、雪ではなく雨の降る所が多くなりそうです。積雪の多く残る所では、雪崩や屋根からの落雪にご注意ください。雪どけによる道路の冠水にも注意が必要です。
12日(木)頃からは日本列島に暖気が入るため、高温傾向になるでしょう。最高気温、最低気温ともに平年より高くなる所が多い見込みです。最高気温は、北海道でも5℃以上の日があり、東北や北陸では10℃以上になるでしょう。関東から西では15℃以上の日もありそうです。東京都心や大阪市では14日(土)と15(日)は4月並みの気温になり、季節外れの暖かさになるでしょう。
厳しい寒さ戻る
16日(月)には日本列島に寒気が流れ込んでくるでしょう。北海道や本州の日本海側では雪が降りそうです。最高気温は平年並みか低くなり、日本海側だけでなく、太平洋側も厳しい寒さになるでしょう。
17日(火)以降も冬の天気分布で、日本海側は雪や雨が降りやすくなりそうです。太平洋側は晴れて、空気が乾燥するでしょう。最高気温は平年並みか低く、寒中らしい寒さの日が多くなりそうです。
この先、気温のアップダウンが大きくなります。気温の変化で体調を崩さないようお気をつけください。