2週間天気 強烈寒気が度々流入 1日夜~4日頃・成人の日を含む3連休は大雪の恐れ
年明け 寒波が襲来
北海道や東北の日本海側では雪が降り、山沿いを中心に大雪となる恐れがあります。交通機関への影響に警戒が必要です。またJPCZ※が発生し、新潟県から北陸3県では平地でも雪が強まる可能性があります。山陰も所々で雪が降るでしょう。Uターンなどで移動の多い時期ですが、積雪や路面の凍結にご注意ください。関東から九州では太平洋側を中心におおむね晴れるでしょう。
※JPCZとは、シベリアから流れ込む冷たい風が朝鮮半島北部に位置する長白山脈(最高峰:白頭山2744メートル)によって、いったん二分し、その風下である日本海で再び合流することでできる収束帯(雪雲が発達しやすいライン)のことです。
3連休はまた寒波が襲来
7日(土)の夜からは次第に冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が南下する予想です。9日(月)成人の日にかけて北海道や本州の日本海側は広く雪が降り、大雪となる恐れがあります。最新の気象情報・交通情報にご注意ください。11日(水)頃は低気圧や前線の影響で、広く雨が降るでしょう。
最高気温は10日(火)頃までは平年並みか低い日が多く、厳しい寒さの日が多くなりそうです。11日(水)頃からは一時的に寒さは少し和らぐでしょう。