29~30日は雨風強まり荒天の恐れ 12月は寒気襲来 本格的な寒さ 日本海側は雪
29日(火)から30日(水)は荒天
29日(火)午前中に日本海側から雨が降りだし、次第に太平洋側でも雨が降るでしょう。30日(水)午前中にかけて広く雨や風が強まり、荒れた天気となる予想です。九州南部や四国から関東の沿岸部を中心に雨量が多くなるおそれがあります。
冬型の気圧配置 強い寒気が流れ込む
北海道や東北の日本海側は雪が降り、山沿いを中心に降雪量が多くなるおそれがあります。平地でも所々で積雪となりますので、車は冬の装備で、路面状況の変化にご注意ください。北陸から山陰でも雪が降り、初雪となる所がありそうです。
急に本格的な寒さ
北海道は真冬日(最高気温0度未満)に、東北も最高気温は5℃くらいで震えるような寒さになりそうです。北陸から九州北部でも10℃に届かなくなるでしょう。関東から九州南部でも10℃を少し超える程度となりそうです。年末年始頃の寒さの所が多いでしょう。北よりの風が強く吹いて、いっそう寒く感じられそうです。
季節外れの暖かさから一転、急に冬の寒さになりそうです。暖房器具の点検やコートの準備をするなど、冬支度を進めると良いでしょう。