2週間天気 台風11号は週明け九州に接近か その後も前線や別の熱帯擾乱に注意
台風11号 週明けに九州に接近か
その後、台風は5日(月)にかけて東シナ海を北上し、次第に進路を東よりに変えて、6日(火)には九州へ接近するおそれがあります。その後、台風は日本海を北北東に進み、7日(水)には温帯低気圧に変わるでしょう。九州では5日(月)から6日(火)にかけて大雨や荒れた天気となるおそれがあります。交通機関への影響にも注意が必要です。中国地方から北陸でも雨や風が強まるでしょう。東北や北海道も6日(火)から7日(水)は暴風や大しけとなるおそれがあります。
6日(火)頃は南風が強まり、日本海側でフェーン現象となり、気温がグンと上がるでしょう。北陸など最高気温が35℃くらいになりそうです。熱中症にも注意が必要です。
秋雨シーズン・台風シーズンが続く
この先も秋雨シーズン、台風シーズンが続きます。日本の南の海面水温は30℃ほどと高く、台風の発生しやすい状況が続いています。目先は台風11号に、その後も前線や台風など熱帯擾乱の動向に警戒が必要です。