台風11号 非常に強い勢力で先島諸島に直撃 西・東日本は接近前から大雨に警戒
台風の進路
台風は北上し、3日(土)夜のはじめ頃から4日(日)未明にかけて非常に強い勢力を維持して、先島諸島へかなり接近する見込みです。その後、台風は5日(月)にかけて東シナ海を北上し、6日(火)には九州へ接近するおそれがあります。
沖縄地方 先島諸島では猛烈な風
3日(土)にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は
沖縄地方:50メートル(70メートル)
4日(日)に予想される最大風速(最大瞬間風速)は
沖縄地方:40から50メートル(55から70メートル)
3日(土)にかけて予想される波の高さは
沖縄地方:10メートル
4日(日)に予想される波の高さは
沖縄地方:10メートル
また、台風本体や台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり、4日(日)にかけて雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
3日(土)18時までの24時間に予想される雨量は多い所で
沖縄地方:150ミリ
その後、4日(日)18時までの24時間に予想される雨量は多い所で
沖縄地方:200から300ミリ
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
西日本~東日本 台風が接近前から大雨に警戒
前線は4日(日)にかけて本州付近に停滞する見込みです。九州から関東を中心に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
3日(土)18時までの24時間に予想される雨量は多い所で
東海地方:150ミリ
九州北部地方、四国地方:120ミリ
その後、4日(日)18時までの24時間に予想される雨量は多い所で
九州南部、四国地方:100から200ミリ
奄美地方、九州北部地方、東海地方:100から150ミリ
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
来週は九州に台風が接近か
東北や北海道でも台風の進路によっては6日(火)から7日(水)にかけて暴風や大しけとなるおそれがあります。最新の台風情報にご注意ください。