きょう26日の天気 急な雨や雷雨に注意 関東甲信や東海は局地的に激しい雨
急な雨や雷雨に注意
北海道は晴れ間はでますが、雲が広がりやすく、所々で雨が降りそうです。東北はすっきりしない天気で、太平洋側を中心に朝まで雨雲がかかるでしょう。
関東甲信は雲が多く、午後は所々で雨雲や雷雲が発達する予想です。雷を伴って、激しい雨の降ることもあるでしょう。栃木県など内陸部では非常に激しい雨の降ることもありそうです。アンダーパスなど低い道路の冠水にご注意ください。東海は変わりやすい天気です。日差しは届きますが、午後は山沿いを中心に急な激しい雨や落雷に注意が必要です。
北陸、近畿から九州は晴れ間もでますが、にわか雨や雷雨の所があるでしょう。折りたたみ傘があると安心です。沖縄は強い日差しが照り付けるでしょう。突然の雨や雷雨にお気をつけください。
激しい雨って どんな雨?
激しい雨は、1時間雨量が30ミリ以上~50ミリ未満の雨を表しています。これは、バケツをひっくり返したように降るイメージです。また、傘をさしていてもぬれるレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では道路が川のようになり、高速道路を走る車は、タイヤと路面の間に水の膜ができて、ブレーキがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」が起こるおそれがあります。
激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。