4日 東北や北陸は引き続き大雨災害に厳重警戒 関東~近畿も非常に激しい雨の恐れ
最大級の警戒を
山形県の置賜に発表されていた大雨特別警報は、きょう4日6時33分に大雨警報に切り替わりました。東北地方の大雨は峠を越えましたが、山形県を流れる最上川上流では氾濫が発生しています。洪水への一層の警戒が必要です。
また、きょう4日7時現在も新潟県の岩船地域、新発田地域には大雨特別警報が発表中です。何らかの災害がすでに発生している可能性が高く、警戒レベル5に相当する状況で、ただちに命を守る最善の行動をとってください。
このあとも非常に激しい雨の恐れ
東北は南部を中心に所々で雨が降るでしょう。新潟県や北陸3県は断続的に雨が降り、夕方まで雷を伴って非常に激しい雨の降る所がありそうです。局地的には猛烈な雨が降る恐れがあります。これまでの大雨により、土砂災害や浸水害、洪水害の危険度が非常に高くなっている所があります。危険な斜面や河川には近づかないようにしてください。関東から近畿も雨が降り、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るでしょう。中国、四国、九州も一時的に雨や雷雨の所がありそうです。
予想雨量
北陸地方:150ミリ
東北地方、関東甲信地方、近畿地方:100ミリ
東北地方、新潟県や北陸3県では、引き続き土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に最大級の警戒をしてください。関東甲信地方から近畿でも大雨による災害に注意・警戒が必要です。また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。