1か月予報 広く梅雨入り 6月前半は低温傾向 梅雨寒も
梅雨入りは?
2週目(6月11日~17日)になると、太平洋高気圧が強まり、梅雨前線が本州付近に北上するでしょう。九州から東北にかけて、広く梅雨入りとなる見通しです。
3~4週目(6月18日~7月1日)は全国的に曇りや雨の日が多くなるでしょう。梅雨本番で、本州付近にも梅雨前線に伴う発達した雨雲がかかりやすくなりそうです。大雨に注意が必要です。
降水量は全国的に平年並みでしょう。
低温傾向のち高温傾向
一転して、3~4週目(6月18日~7月1日)は北日本・東日本・西日本では平均気温が平年並みか高くなる見込みです。蒸し暑い日が多くなるでしょう。急な暑さで体調を崩さないよう、熱中症に注意が必要です。
※北日本(北海道・東北)、東日本(関東甲信・北陸・東海)、西日本(近畿~九州)