「2週間天気」週前半は広く晴れ 日差しの有効活用を 週後半は雨 梅雨入りはいつ?
1週目(23日~29日)
26日(木)以降は前線がやや北上するでしょう。前線上に低気圧が発生し、東よりに進む予想です。天気は西から下り坂で、27日(金)頃は広く雨が降るでしょう。
28日(土)以降は西から天気は回復する見込みです。
2週目(30日~6月4日)
最高気温は九州から関東は平年並みか高く、福岡や名古屋など30℃以上の真夏日になる日もあるでしょう。熱中症に注意が必要です。
沖縄はしばらく梅雨空が続くでしょう。
梅雨入りは?
梅雨入りは、九州南部では早ければ今月中に、九州北部から関東甲信地方でも6月上旬には梅雨入りする可能性が高くなります。平年並みか平年より早い梅雨入りとなるでしょう。北陸や東北も平年より早く梅雨入りする可能性があります。長雨の季節が近づいていますので、側溝や雨どいの掃除をして水はけをよくするなど、梅雨支度を進めると良いでしょう。
なお、前線の位置の予想には幅があるような状況です。前線の北上するタイミングが変わる可能性があり、梅雨入りの時期も変わる可能性がありますので、最新の予報をチェックしてください。