ゴールデンウィークの天気 5月1日は広く雨や雷雨 3日~5日は本州付近は晴れ
5月1日は広く雨や雷雨
北海道は昼頃から所々で雨が降るでしょう。東北や北陸は大気の状態が不安定になります。雨や雷雨で、ザッと雨脚の強まることもありそうです。屋外のレジャーは落雷や急な強い雨に注意が必要です。関東甲信や東海は昼頃から次第に雨が降るでしょう。雨具をお持ちください。なお、中部山岳など山では雪が降る可能性があります。春山の登山は十分な注意が必要です。近畿や四国は雲に覆われ、昼頃にかけて所々で雨が降るでしょう。中国、九州は午前中は雲が多いですが、午後は晴れる見込みです。沖縄は雲に覆われ、夜は所々で雨が降るでしょう。
最高気温は平年を下回るでしょう。北海道から北陸は15℃くらいで、日中も上着が必要になりそうです。関東から九州も20℃に届かない所が多く、羽織るものがあると良いでしょう。沖縄はムシムシしそうです。
5月3日~5日は晴れる所多い
一方、北海道は、3日(火)憲法記念日から4日(水)みどりの日にかけて、低気圧の影響で、雨が降るでしょう。お出かけの際は雨具をお持ちください。5日(木)こどもの日は晴れ間がでる見込みです。沖縄や奄美は前線の影響で、ぐずついた天気でしょう。梅雨入りとなる可能性があります。
最高気温は3日(火)憲法記念日までは平年より低い所が多いでしょう。4日(水)みどりの日からは平年並みで、本州付近は日中は過ごしやすい陽気の所が多くなりそうです。
7日~8日 次第に雨
8日(日)は北海道は晴れますが、東北から九州は雨の降る所が多いでしょう。お出かけには雨具が必要になりそうです。沖縄や奄美は曇りや雨の天気が続くでしょう。
最高気温は平年並みの所が多く、雨でも寒さはなさそうです。