「2週間天気」月曜は東海や関東を中心に雨 来週後半は広く強風に注意 花散らしに
1週目(3日~9日)
3日(日)は九州から北海道は日中は晴れ間がでて、桜が見ごろを迎えている所では、お花見を楽しめるでしょう。ただ、午後は四国や近畿、東海、関東、北陸では所々で雨が降りそうです。折りたたみ傘をお持ちになると良いでしょう。
4日(月)は東日本を中心に湿った空気や上空に寒気を伴った気圧の谷の影響で大気の状態が不安定になりそうです。近畿の一部や東海、関東、東北南部では雨が降るでしょう。沿岸部を中心に雨脚の強まる所もありそうです。
5日(火)から6日(水)は晴れ間の広がる所が多いですが、穏やかな天気は長続きしません。7日(木)から8日(金)は前線を伴った低気圧が発達しながら日本海から北海道の北へ進む予想です。広く、風が強まり、荒れた天気となる恐れがあります。満開から日の経った桜は散ってしまうでしょう。お花見は来週前半までが良さそうです。北陸から北海道の日本海側を中心に雨や雪も強まるでしょう。
来週は、肌寒さが解消し、日に日に気温がアップするでしょう。ただ、8日(金)は一時的に冷たい空気が入り、寒の戻りとなりそうです。最高気温は北海道や東北では10℃に届かず、関東から九州も15℃に届かない所が多くなるでしょう。服装選びをお気をつけください。
2週目(10日~15日)
最高気温は平年並みの日が多いでしょう。関東から九州では20℃前後の日が多くなりそうです。スギ花粉は次第にピークを越えますが、ヒノキ花粉が飛びますので、花粉症の方は引き続き対策をなさってください。