「2週間天気」週明けは冬の嵐 12月下旬は厳しい寒さが続く
きょうの天気
最高気温は平年より高く、11月並みの所が多いでしょう。北海道は8℃ほど、東北は13℃くらいとなりそうです。この時期としては、日中は寒さは控えめです。関東から九州は16℃くらいまで上がり、日差しが心地よいでしょう。沖縄は24℃と夏日一歩手前になりそうです。
週明けは冬型の気圧配置が強まる
13日(月)頃は冬型の気圧配置が強まるでしょう。北海道や東北は日本海側を中心に雪が降り、積雪が急に増える所もありそうです。風も強まるため、猛吹雪の恐れもあります。交通機関への影響に警戒が必要です。北陸から山陰も雨や雪が降り、山沿いを中心に積雪となる所があるでしょう。太平洋側はおおむね晴れますが、北風が冷たく感じられそうです。
14日(火)以降は冬型の気圧配置は次第に緩み、日本海側の雪も収まるでしょう。太平洋側は晴れる日が多いですが、16日(木)頃は前線の影響で雲に覆われ、東海から九州は所々で雨が降りそうです。
来週は、日によって気温のアップダウンが大きくなるでしょう。13日(月)頃は風が強く、気温の数字より寒く感じられそうです。
12月下旬は本格的な寒さ続く
最高気温は平年並みか平年より低い所が多くなりそうです。北海道は所々で一日氷点下の真冬日になるでしょう。東北も0℃前後の日があり、厳しい寒さに。関東から西でも所々で10℃に届かず、真冬並みの寒さの日があるでしょう。本格的な寒さになりますので、体調を崩さないよう、万全な寒さ対策をしてお過ごしください、