「台風14号」温帯低気圧に変わって列島を通過 金曜~土曜は広く荒天や大雨の恐れ
台風14号 温帯低気圧に変わっても油断せず
温帯低気圧に変わりますが、油断はできません。熱帯由来の暖かく湿った空気が流れ込み、広く大気の状態が非常に不安定になるでしょう。所々で雨雲や雷雲が発達しそうです。また、温帯低気圧に変わることで、風の強いエリアが広がる恐れもあります。
暴風や強風に警戒
18日(土)は九州から北海道の広い範囲で強い風が吹き、海上では非常に強い風が吹いてしける所があるでしょう。強風やうねりを伴った高波に注意が必要です。
広く大雨の恐れ
17日(金)午前6時までの24時間に予想される雨量は多い所で四国地方で150ミリ、九州南部で120ミリ、九州北部地方で100ミリです。
18日(土)午前6時までの24時間に予想される雨量は多い所で四国地方、近畿地方、東海地方で200から300ミリ、九州北部地方、中国地方で100から200ミリ、九州南部で100から150ミリです。
その後、18日(土)の夜にかけて近畿から北海道を中心に雨が降り、雨量が多くなる恐れがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風、交通機関への影響にも注意が必要です。
最新の台風情報、気象情報を確認し、自治体から出される避難情報にもご注意ください。