「台風9号」中国地方を縦断中 低気圧になり再発達 西・東・北日本の広範囲で警戒を
台風9号の動向
台風が低気圧に変わっても油断はできません。低気圧に変わったあと、日本海で再発達する予想です。低気圧の中心から離れた所でも荒天となる恐れがあり、広範囲で大雨や暴風、高波に警戒が必要です。
大雨に警戒
あす10日午前6時までの24時間に予想される雨量は、多い所で東海地方で300ミリ、関東甲信地方、近畿地方で180ミリ、北陸地方、中国地方で150ミリ、北海道地方、四国地方で120ミリ、東北地方で100ミリです。
その後、あさって11日午前6時までの24時間に予想される雨量は多い所で、北陸地方で100から200ミリ、北海道地方、東北地方で100から150ミリ、関東甲信地方、東海地方、近畿地方で50から100ミリです。
九州や中国、四国を中心に降り続く大雨により、すでに土砂災害の危険度が非常に高まっている所があります。近畿から北海道でも大雨となる恐れがあります。土砂災害に厳重に警戒してください。また低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。
暴風、高波、高潮に警戒
きょう9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北陸地方、近畿地方で25メートル(35メートル)、中国地方、四国地方で23メートル(35メートル)、北海道地方、東北地方、九州北部地方で20メートル(30メートル)、関東甲信地方、東海地方で18メートル(30メートル)です。
あす10日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道地方、東北地方、北陸地方で23メートル(35メートル)、関東甲信地方、近畿地方で20メートル(30メートル)、東海地方で18メートル(30メートル)です。
何かにつかまっていないと立っていられないような風の吹く所があるでしょう。暴風に警戒してください。交通機関への影響にも注意が必要です。海上はうねりを伴って、大しけとなる所がありますので、海岸付近には近づかないでください。
また、台風の接近と大潮の時期が重なっており、潮位が高くなる見込みです。西日本の沿岸施設では重大な災害のおそれがありますので、高潮や高潮と重なり合った波浪による浸水に厳重に警戒してください。
最新の気象情報とともに、自治体から出される避難指示にもご注意ください。