2月なのに 月曜も広く20℃超 5月並みの気温も この暖かさいつまで?
月曜も季節先取りの暖かさ
あす22日(月)も暖かな空気の流れ込みやすい状況が続くでしょう。沖縄や九州から関東は日中は大体晴れて、気温がグングン上がりそうです。最高気温は広く20℃以上で、東京都心や福岡市では23℃と5月並みの気温になるでしょう。春本番を飛び越えて、初夏のような気温になりそうです。
スギ花粉の飛散が本格化しています。花粉症の方はしっかりと対策をなさってください。夜は山陰や近畿、東海では一時的に雨の降る所がありますので、折りたたみ傘があると良いでしょう。
この暖かさいつまで?
23日(火:天皇誕生日)は冬型の気圧配置になるでしょう。ジワジワと冷たい空気に入れ替わりそうです。最高気温は20℃に届く所は少なくなるでしょう。九州から関東で16℃前後の所が多い見込みです。これでもまだ平年より高いですが、北風が吹きますので、日中も上着があると良いでしょう。夜は冷えてきそうです。
その後、今度の週末にかけては日中も気温の上がり方は鈍くなるでしょう。最高気温は中国地方や近畿から関東は10℃から12℃ほどの日が多くなりそうです。特に、26日(金)は九州から関東では雲が多く、雨の降る所が多いでしょう。冷たい雨になりそうです。
この暖かさは一旦、あす22日(月)まで、その後はヒンヤリする日があるでしょう。季節の変わり目の時期で寒暖差が大きくなっています。服装で上手に調節して、体調を崩さないようお気をつけください。