「冬の嵐」北・東日本は猛吹雪 西日本で積雪も 警戒いつまで
北海道と東北を中心に大荒れ
また、次第に寒気が流れ込んでおり、北海道の日本海側から北陸では山沿いを中心に雪が強まっています。
数年に一度の猛吹雪に警戒
猛吹雪に警戒が必要なのは17日(水)にかけてです。北海道と本州の日本海側を中心に雪を伴った非常に強い風が吹くでしょう。
17日(水)にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方:28メートル(40メートル)
東北地方:25メートル(35メートル)
関東甲信地方、近畿地方、中国地方:23メートル(35メートル)
北陸地方、九州南部:22メートル(35メートル)
東海地方、四国地方、九州北部地方:20メートル(30メートル)です。
猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害に厳重に警戒が必要です。暴風、うねりを伴った高波にも警戒してください。特に北海道の日本海側北部では17日(水)昼前にかけて数年に一度の猛吹雪となる恐れがあります。外出は避けるようにしてください。
大雪に警戒 西日本も積雪の可能性
17日(水)18時までの24時間降雪量は多い所で
北陸地方:70センチ
東北地方:60センチ
北海道地方、東海地方:50センチ
関東甲信地方、近畿地方、中国地方:40センチ
四国地方、九州北部地方:20センチ
その後、18日(木)18時までの24時間降雪量は、多い所で
北陸地方、近畿地方:60から80センチ
東北地方、関東甲信地方、東海地方、中国地方:40から60センチ
北海道地方、四国地方:20から40センチ
九州北部地方:10から20センチです。
大雪による交通障害に警戒が必要です。普段雪になれない太平洋側でも積雪となる可能性があります。路面状況の変化にご注意ください。また、雪が電線に着雪し、停電が発生する可能性もあります。懐中電灯や暖をとるものを用意しておくとよいでしょう。
真冬並みの寒さに
![真冬並みの寒さに](https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/11/115/11501/d/20210216173959/large.jpg)
18日(木)は関東も最高気温が10℃以下と、全国的に震えるような寒さになりそうです。急に寒さが戻りますので、万全な寒さ対策をして体調を崩さないようお気をつけください。