7日から急発達する低気圧と強烈寒波で大荒れ 暴風・猛吹雪・大雪に警戒
低気圧が急発達
猛吹雪や暴風の恐れ
7日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、東北地方、北陸地方は25から29メートル(35から45メートル)、北海道地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方は20から24メートル(25から35メートル)、沖縄地方は15から19メートル(20から30メートル)です。
瞬間的には走行中のトラックが横転するほどの風が吹く恐れがあります。
大雪の恐れ
7日(木)から9日(土)頃にかけて日本海側を中心に大雪となり、特に北陸を中心に積雪が急増しそうです。九州北部でも大雪となる所があるでしょう。猛吹雪や吹きだまり、大雪による交通障害に警戒して下さい。雪崩や屋根からの落雪にも注意が必要です。太平洋側にも雪雲が流れ込み、積雪となる所がありそうです。車の運転は路面状況の変化にご注意下さい。
7日12時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、北海道地方、東北地方、北陸地方、近畿地方、中国地方は20から40センチ、四国地方は10から20センチ、九州北部地方は5から10センチです。
その後、8日12時までに予想される24時間降雪量は、多い所で、北陸地方は70から100センチ、東北地方、近畿地方は60から80センチ、東海地方は50から70センチ、中国地方は40から60センチ、北海道地方は30から50センチ、四国地方、九州北部地方は10から20センチです。
いっそう寒さ厳しく
日中も冷たい北風が吹きつけ、気温があまり上がりません。北海道だけでなく、東北や北陸も所々で氷点下になるでしょう。関東から九州も10℃に届かず、5℃に届かない所もありそうです。大阪や福岡など、今シーズンこれまでで一番の寒さとなる所もあるでしょう。万全な寒さ対策が必要です。