週間 西日本も積雪か 北陸以北は大雪や吹雪の恐れ 交通機関への影響注意
日本海側で大雪の恐れ 太平洋側にも雪雲
北海道の日本海側から北陸は雪が降り、大雪となる恐れがあります。太平洋側でも雪の降る所があるでしょう。近畿北部から山陰も雪が降り、初雪ラッシュに。所々で積雪となるでしょう。東海から四国でも山地を中心に雪が降り、雪の積もる所がありそうです。東海などでは平地でも積雪となる可能性もあります。
季節風が強まり、日本海側ではふぶく所もあるでしょう。荒れた天気となりますので、交通機関への影響に注意が必要です。太平洋側も冷たい北風が吹きつけて、厳しい寒さになりそうです。
シーズン最初の雪 注意点は?
①必ず、スタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを、事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば、劣化が進みますので、シーズン前に点検が必要です。
②たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んで下さい。下り坂では、エンジンブレーキを基本として、アクセルとブレーキも適度に調整して、速度を落とすようにしましょう。
いよいよ本格的な冬の到来です。しっかりと冬支度を進めておいて下さい。