週間天気 秋の天体ショー目白押し 気になる天気は?
秋の天体ショー
22日(木)の夜は南から南西の空で、月と木星が接近、23日(金)の夜には月と土星が接近します。両日とも3つの明るい天体が集まり、にぎやかな星空となります。午後9時ごろからは低くなり、見えづらくなってしまうので、日没後、早めの時間帯がオススメです。
気になる天気は?
20日(火)は全国的に晴れるでしょう。
21日(水)ははじめ晴れますが、次第に雲が増えて、夜は雲に覆われそうです。九州では雨が降りだすでしょう。
22日(木)は全国的に雨が降り、星空観察にはあいにくの天気です。
23日(金)は午前中は雨の降る所が多いですが、次第に天気が回復に向かい、夜は晴れる所が多くなるでしょう。
24日(土)は関東は曇りや雨の天気ですが、そのほかは晴れる所が多くなりそうです。
25日(日)は広く秋晴れとなるでしょう。
この先も天気は短い周期で変わりますが、秋の夜長、晴れる日には、星空を眺めてみるのも良さそうです。夜はグッと冷えますので、厚手の上着を着るなど、暖かくして観察して下さい。