台風10号 猛烈な勢力へ 沖縄~九州で大荒れ 離れた所も非常に激しい雨
台風10号の動向
沖縄や奄美、九州では記録的な暴風や高波、高潮、大雨に厳重な警戒が必要です。
各地の警戒ポイント


【奄美・九州南部】奄美は6日(日)午前中に、九州南部では6日(日)の午後に暴風域に入る見込みです。7日(月)にかけて一部の住家が倒壊する恐れがある猛烈な風が吹く所があり、海上ではうねりを伴い猛烈にしけるでしょう。記録的な高潮となる恐れもあります。また、台風本体の活発な雨雲がかかり、大雨となるでしょう。最大級の警戒をして下さい。
【九州北部】6日(日)は非常に強い風が吹き、7日(月)は猛烈な風が吹くでしょう。猛烈な雨が降り、大荒れの天気となる恐れがあります。暴風や高波、高潮、大雨に最大級の警戒が必要です。
【中国・四国・近畿・東海】中国地方では6日(日)から次第に風が強まり、7日(月)は暴風が吹く恐れがあります。四国や近畿、東海は5日(土)から7日(月)にかけて暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になるでしょう。局地的に非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。海上は高波にも警戒が必要です。
【関東甲信】5日(土)から7日(月)にかけて暖かく湿った空気が流れ込み、所々に雨雲がかかるでしょう。雷を伴って非常に激しい雨の降る所もある見込みです。道路の冠水にご注意下さい。
【北陸】5日(土)と6日(日)も大体晴れて、厳しい残暑でしょう。熱中症に警戒が必要です。
【東北・北海道】5日(土)は前線の影響で雨や雷雨となるでしょう。局地的に激しい雨が降りそうです。6日(日)以降は大体晴れるでしょう。