8月まとめ 記録的な酷暑と次々台風発生 9月も厳しい残暑と台風シーズン
記録的な酷暑
今年は様々な暑さの記録もでました。
①17日には静岡県浜松市で最高気温が41.1℃まで気温が上がり、埼玉県熊谷市の日本歴代最高気温に並びました。
②岡山県高梁市は8月9日から31日まで23日連続で猛暑日になり、これまでの国内の連続猛暑日の最長記録である大分県日田市の22日連続を超えて、26年ぶりに国内の連続猛暑日記録を更新しました。
③東京都心の8月の猛暑日は11日間となり、8月としては統計開始以来、最多になりました。
④大阪市は統計開始以来、初めて1週間連続で最高気温が37℃以上となりました。
⑤28日、北海道上富良野町や富良野市麓郷で猛暑日となり、北海道での最も遅い猛暑日を更新しました。
7月の長雨から一転、8月は広く晴れて、厳しい暑さの日が多くなりました。
台風が次々発生
9月も厳しい残暑 続く台風シーズン
台風シーズンも続きます。去年、大きな被害をもたらした「令和元年房総半島台風(台風15号)は9月に、「令和元年東日本台風(台風19号)」は10月に列島に襲来しました。台風が近づくと予想される場合は早めに台風への備えをなさって下さい。