週間天気 台風8号の動向に警戒 厳しい残暑も続く 熱中症に注意を
台風8号の動向に警戒
沖縄は24日(月)にかけて、奄美は23日(日)夜から24日(月)にかけて、非常に強い風が吹き、海上はうねりを伴って大しけとなるでしょう。カミナリを伴って、非常に激しい雨が降り、大雨となる所がありそうです。暴風や高波、土砂災害や河川の増水、氾濫、低い土地の浸水に警戒、注意して下さい。
その後の台風8号の予報円は22日(土)の予想に比べて小さくなり、九州に上陸する可能性はかなり低くなりました。ただ、九州を中心に西日本では25日(火)から27日(木)頃にかけて台風8号の影響で風が強まり、大しけとなる所があるでしょう。また、台風周辺の湿った空気が流れ込み、九州や四国を中心に所々で雨雲が発達し、大雨となる恐れがあります。最新の台風情報にご注意下さい。
中国や近畿、東海、関東は24日(月)以降、晴れ間の広がる日がありますが、湿った空気の影響で、安定した晴天とはならず、所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。東北と北海道は晴れる日が多くなりそうです。
厳しい残暑が続く
厳しい残暑が続きます。引き続き、熱中症に警戒が必要です。水分をこまめにとり、汗をたくさんかいたら、塩分を適度にとりましょう。屋内では適切に冷房を使い、無理のないようにお過ごし下さい。人との距離を十分にとり、マスクをとって、休憩をとることも熱中症予防のポイントです。しっかりと暑さ対策をなさってお過ごし下さい。