なかなか北上しない梅雨前線 この先の季節の進みは?
九州北部から近畿 遅すぎる梅雨入り

梅雨前線は今週末は本州の南までやや北上し、前線上を低気圧が進む予想です。今週末が九州北部から近畿の梅雨入りの一つのタイミングとなりそうです。ただ、昨日(18日)までの予想より、22日(土)から23日(日)は活発な雨雲が南の海上を中心に進む見込みで、また梅雨入りが見送られる可能性もあります。上の表はこれまでの梅雨入りの遅い記録で、今年はこの梅雨入りの遅い記録に並んだり、記録を更新するかもしれません。
19日(水)に九州北部(山口県を含む)には気象台から「少雨に関する情報」が出ました。今後1週間程度も少雨を解消するほどのまとまった雨にはならない見込みで、梅雨入りするしないに関わらず、水不足が懸念されます。引き続き水の管理にご注意下さい。
沖縄は遅れる梅雨明け?

今年は梅雨前線の北上がゆっくりで、季節の進みもゆっくりとなっています。7月になっても太平洋高気圧の張り出しが弱く、本州付近の盛夏の訪れもゆっくりとなる可能性があります。