全国週間 春の暖かさから一転 明日16日は冬の寒さ 週明けも寒暖差に注意
今日15日 関東や北陸、四国で「春一番」 季節外れの暖かさに
前線を伴った低気圧が日本海を発達しながら進んだため、沿岸部を中心に南よりの風が強まりました。
日差しと暖かな南よりの風で気温がグンと上がり、全国的に季節外れの暖かさになりました。特に、関東や東北では今年一番の暖かさになった所が多く、東北では2月の最高気温の記録を更新した所もありました。
東京都心でも最高気温が21.1℃まで上がり、日中は上着いらずの陽気になりました。東京都心で2月に最高気温が20℃を超えたのは、2021年以来、3年ぶりのことです。
明日16日 天気回復 北海道と東北北部は雪
朝まで雨や雷雨の所もありますが、日中は日差しが戻るでしょう。
ただ、北海道や東北北部では気圧の谷や寒気の影響で断続的に雪が降り、ふぶく所もありそうです。局地的に雪の降り方が強まり、東北北部では明日昼前にかけて大雪になる所があるでしょう。大雪による交通障害に注意・警戒してください。また、屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意が必要です。
明日16日 冬に逆戻り 寒さ対策を万全に
明日16日朝の最低気温は、今日15日より低く、大幅に低い所もあるでしょう。北海道では氷点下の冷え込み、東北や北陸でも5℃を下回りそうです。
最高気温も今日より大幅に低くなる所がほとんどで、この時期らしい気温に戻る所が多いでしょう。大阪では10℃、福岡では11℃など、冬の寒さが戻りそうです。今日との気温差が大きく、北よりの風で、より寒く感じられるでしょう。寒さ対策をしっかりと行ってください。
週明けは広く雨 寒暖差に注意
18日も高気圧に覆われますが、日本海からは前線が近づく見込みです。日差しの出る所が多く、再び季節先取りの暖かさになるでしょう。ただ、天気は西から下り坂です。
19日以降は前線が本州付近に停滞し、22日頃にかけて南下するでしょう。雨の降る所が多く、降り続く雨で、雨の降る量が多くなるおそれもあります。寒暖差が大きくなりますので、体調管理にもお気をつけください。