関東週間 明日15日は春一番の可能性 東京都心で20℃超え 寒暖差に注意
明日15日(木) 最高気温は20℃超えの所も 急な雨に注意
関東は午前を中心に晴れますが、次第に雲が広がってくるでしょう。夕方からは、にわか雨や雷雨になる所もありそうです。ザッと雨の降り方が強まることもあるでしょう。急な雨に備えて雨具をご用意ください。
気温は朝から高めで、日中は暖かい南よりの風と日差しで、グンと上がりそうです。最高気温は今日14日(水)よりさらに高くなり、20℃を超える所もあるでしょう。東京都心の最高気温は、21℃が予想されています。2月15日までに東京都心で20℃を超えると、2016年2月13日以来、8年ぶりのことになります。
明日15日(木) 関東で「春一番」か
関東の「春一番」の発表の条件は
①立春から春分の間
②南よりの風(東南東~西南西)で、東京で風速8メートル(内陸で強く吹かない地域があってもやむえない)
③前日より気温は高い
④日本海に低気圧(発達すればなお可)
となっています。
午後は次第に風が強まって、風に向かって歩きにくいほどです。車の運転は横風でハンドルがとられやすくなりますので、いつもよりスピードを落とすなど安全運転を心がけてください。
明後日16日(金) 気温急降下 寒暖差に注意
17日(土)は朝の冷え込みが強まり、北部では氷点下の冷え込みになる所があるでしょう。東京都心も最低気温は3℃の予想で、この時期らしい気温に戻りそうです。寒さ対策をしっかりと行ってください。
寒気は一時的で、18日(日)の日中は最高気温が15℃を超えて、再び季節外れの暖かさになるでしょう。21日(水)にかけて、気温は平年より高い状態が続きそうです。花粉の飛ぶ量も上から2番目のランクの「多い」日も出てきますので、花粉対策も万全に行ってください。