3連休の天気 11月とは思えない暑さ 連日の夏日の所も 天気の急変に注意
あす3日文化の日 広い範囲で晴れる 夏日地点増える
あす3日は東北付近まで暖かい空気が入り、東北でも夏日になる所がありそうです。仙台市の最高気温は26℃の予想ですが、11月に夏日になれば統計開始以来、初めてのことになります。東京都心は25℃の予想で、夏日になれば、11月としては14年ぶり(2009年11月1日以来)です。北陸や山陰では日差しとフェーン現象で、30℃に迫る所もあるでしょう。もう11月ですが、油断せずに暑さ対策を行ってください。
北海道や東北 突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意
北海道の日本海側北部では、あす朝から昼過ぎにかけて暴風に警戒が必要です。
また、北海道や東北地方ではあさって4日にかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、急な強い雨、ひょうによる農作物や農業施設等への被害にご注意ください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めましょう。
4日 夏日が続く所も 天気の急変に注意
沖縄や九州から関東では夏日の続く所が多く、11月としては記録的な高温になる所もありそうです。東京都心では、2日連続で25℃以上の夏日の予想になっています。連日で夏日になれば、統計開始以来、初めてのことです。また、大阪市でも11月に連日の夏日となれば34年ぶりです。
日中は半袖でも過ごせるくらいですが、日が傾くと空気がヒンヤリしてきます。お出かけの際は、調節のしやすい服装がおすすめです。
ただ、午後は前線が通過するため、北海道や東北、北陸から九州北部では天気の急変に注意が必要です。お出かけを予定されている方は、雨具をご用意ください。
5日~6日 低気圧急発達 全国的に荒天のおそれ
6日は低気圧が急速に発達しながら北日本付近に進み、低気圧から延びる前線が日本付近を通過する予想です。九州から北海道で広く雨が降り、風も強まって、荒れた天気になるでしょう。東北や北海道では、大荒れや大雨となるおそれもあります。最新の気象情報にご注意ください。