関東 木曜日は傘の出番 週末はお出かけ日和 一日の気温差大 服装選びに注意
明後日29日(木) 傘が必要な所も
明日28日(水)は高気圧に覆われて、日差しが届くでしょう。北部ほど雲が広がりやすいですが、日中は天気の崩れはなさそうです。
明後日29日(木)は湿った空気が入りやすくなり、沿岸部を中心に雲の多い天気でしょう。東京都心など沿岸部を中心に雨が降るため、お出かけの際に雨が降っていなくても、雨具をご用意ください。
30日(金)は朝からスッキリとした青空が広がり、日差しがたっぷり届くでしょう。絶好の洗濯日和になりそうです。
10月は晴れスタート お出かけ日和
最高気温は25℃から26℃くらいで、夏日になる所がほとんどです。ただ、夏とは違って、湿度が低めなので、カラッとした暑さでしょう。日中は、まだ半袖で過ごせるくらいです。
一方で、日ごとに日が暮れる時刻が早くなってきています。東京都心の日の入りは、10月1日(土)で午後5時26分。朝と夜は気温が20℃を下回るようになり、肌寒いでしょう。
朝晩と日中の気温の差が10℃以上になる所もありますので、服装選びに注意が必要です。
服装選びに注意
最低気温は20℃を下回り、内陸を中心に15℃を下回る所もありそうです。朝晩は肌寒く感じられるため、羽織る物などで調整した方が良さそうです。
朝晩と日中の気温の差が大きいため、服装選びに困る時期です。
日々の最高気温や最低気温をチェックして、服装選びにお役立てください。また、風の強さや人により暑さや寒さの感じ方が違うため、上の図はあくまで目安になります。