関東の3連休 連休初日から雨 不快な暑さ 熱帯低気圧の動向に注意
3連休初日23日(金) 秋分の日は雨脚が強まる所も
関東各地で雨の一日になるでしょう。ザッと雨の降り方が強まる所もありそうです。湿った空気が流れ込む程度によっては、雨の降る量が多くなるおそれがあります。
今後も熱帯低気圧の動きに注意が必要です。
朝の最低気温は20℃を下回る所が多く、肌寒いでしょう。ただ、日中は南から暖かく湿った空気が流れ込むため、雨でも25℃を超え、不快な暑さになりそうです。室内ではエアコンを適切に使うなど、熱中症対策が必要です。
24日(土)も雨 蒸し暑さが続く
お出かけの際に雨が止んでいても、雨具を必ずご用意ください。
朝から空気がムシムシで、日中は気温も湿度も高めでしょう。ベッタリとした空気が肌にまとわりつくような蒸し暑さです。暑さ寒さもお彼岸までとはいきません。できるだけ風通しの良い服装でお過ごしください。
25日(日) 天気回復 暑さは少し和らぐ
日中の最高気温は25℃前後で、連休前半に比べると不快な暑さは少し和らぎそうです。ただ、まだ日差しが強い時期なので、日差しの下では暑さを感じるでしょう。屋外で活動される方は、こまめな水分補給を心がけてください。
また、9月は紫外線の量が多い時期です。お出かけ前に紫外線対策はばっちりと行って、うっかり日焼けにご注意ください。
服装選びに困る時期
3連休中、特に初日は朝晩と昼間の気温の差があるため、服装でうまく調整すると良さそうです。
人によって、暑さ寒さの感じ方も違いますが、上の図を参考になさってください。