関東週間 明日は雨 局地的に激しい雨 週末は「台風のたまご」の動向に注意
明日7日(水) 傘の出番
気圧の谷や湿った空気の影響で、西から次第に雨の範囲が広がってくるでしょう。お帰りの時間帯は、雨の降り方が強まる所もありそうです。局地的にカミナリを伴った激しい雨が降るでしょう。お出かけの際に雨が降っていなくても、雨具をお持ちになってください。
最高気温は、今日6日(火)より低くなりますが、それでも30℃以上の所がほとんどです。湿気も多くて、かなりムシムシするでしょう。
この時期もカビの生えやすいため注意が必要です。部屋の中では、エアコンを適切に使いながらも、こまめに窓を開けて、風通しを良くしましょう。
この先 雨の降る日が多い
明後日8日(木)は関東付近に前線が停滞し、11日(日)頃にかけて熱帯低気圧が関東付近まで北上してくる見込みです。
11日(日)にかけて雨が降ったりやんだりで、沿岸部では雨、風ともに強まる所があるでしょう。熱帯低気圧の動きによっては、雨、風に強まる恐れがありますので、最新の気象情報にご注意ください。
この先の気温の傾向
9日(金)からは最高気温は平年より低くなる日もあり、しのぎやすくなるでしょう。朝晩は空気がヒンヤリする所もありそうです。体調を崩さないよう、お気をつけください。