関東の週間天気 気温の変化に注目 4月スタートは花冷え 服装選びに注意
あす 日差し控えめでも 気温上がる
あす30日(水)も雲の多い天気で、沿岸部を中心に夜は雨の降る所があるでしょう。お帰りが遅くなる方は雨具があると安心です。
最高気温は、きょうより大幅に高くなって、20℃近くまで上がるでしょう。日差しは控えめですが、暖かな南風が吹くため、気温が上がりそうです。日中は上着がなくても、過ごせるくらいでしょう。ただ、引き続き、花粉の飛ぶ量が非常に多いため、対策は欠かさず行ってください。
あさって 3月最終日 少し動くと汗ばむ陽気
午前中を中心に南よりの風が強めに吹いて、気温がグンと上がりそうです。最高気温は20度を超える所が多く、少し動くと汗ばむくらいでしょう。ただ、前線が通過した後は、北よりの風に変わって、空気がガラッと入れ替わりそうです。夜はグッと冷えてきますので、服装でうまく調整なさってください。
4月スタートは花冷え 2日も空気ヒンヤリ
2日(土)も晴れ間がでる所もありますが、天気はゆっくりと下り坂です。日差しを有効にお使いください。
朝は冷え込みが強まり、内陸を中心に0℃近くまで下がる所もあるでしょう。霜がおりるほどの冷え込みになりそうです。最高気温は15℃まで届かないでしょう。桜を見に行かれる方は、重ね着をするなど、服装でうまく調節なさってください。
3日(日)から4日(月)は雨 次第に冷たい雨へ
最高気温は、3日(日)は15℃を超える所が多いですが、4日(月)は朝から気温はあまり上がらないでしょう。午前中は冷たい雨も加わって、さらに空気がヒンヤリと感じられそうです。
5日(火)は天気が回復して、日中は気温がグンと上がるでしょう。週明けも気温のアップダウンが大きいです。日々の天気予報をこまめにチェックしましょう。