関東週間天気 晴れの天気が続く 空気がカラカラ 火の元に注意 週末は寒くなる
あす24日(水) 冬型の気圧配置 乾いた晴天
関東地方は、朝から日差しが届き、空気がカラカラに乾きそうです。
火の取り扱いには十分、お気をつけください。
また、西よりの風の強い状態が続きますので、洗濯物を外に干す場合は、シッカリととめて干しましょう。
朝の最低気温は、けさより低くなって、10度を下回る所がほとんどでしょう。
内陸では0℃近くまで下がる所もありそうです。
朝と夜は、暖房などで部屋を暖めてお過ごしください。
日中の最高気温は17度前後で、この時期らしい気温でしょう。
風が強いため、日差しの暖かさよりも風が冷たく感じられそうです。
マフラーなど冬のアイテムが活躍するでしょう。
あさって25日(木)以降 晴れの天気が続く 週末にかけて寒くなる
等圧線の間隔は広くなってきますので、風は次第におさまってきそうです。
ただ、空気の乾いた状態が続きますので、火の元には十分ご注意ください。
29日(月)まで晴れますが、上空に寒気がいすわるため、週末から週明けにかけては冷え込みが強まるでしょう。
最高気温は、東京都心で12℃から13℃で、12月中旬並みの予想です。
冬のコートが欠かせません。
最低気温は、29日(月)は0℃近くまで下がる所もあって、氷が張るほどの冷え込みになるでしょう。
30日(火) 天気は下り坂 12月は雨のスタート?
30日(火)は次第に雨で、12月スタートの1日(水)は関東の広い範囲で雨になるでしょう。
きのう22日(月)と同じような気圧配置が予想されるため、雨、風ともに強まることが考えられます。
最新の気象情報をチェックなさってください。