11月スタートのあす 日差しの届く所が多い 関東はスッキリしない天気
あす1日(月)の天気 関東はスッキリしない天気
東海は日差しの出る所も、次第に雲が広がり、夕方からは雨の降る所があるでしょう。外出される方は、室内に干した方が安心です。
北陸や東北、北海道は、午前中を中心に日差しが届くでしょう。ただ、日本海から近づく低気圧の影響で、午後はだんたん雲が増え、所々で雨が降りそうです。午後から外に行かれる方は、洗濯物は室内に取り込みましょう。
日差しがほとんどないのは、関東です。気圧の谷や湿った空気の影響で、雲が広がりやすく、夜は雨が降る所もあるでしょう。洗濯物は室内干しで、乾燥機やアイロンなどで仕上げるのも良さそうです。
あす1日(月)の気温 九州や四国では汗ばむ陽気の所も
北海道から関東は、きょう31日(日)より高くなる所が多いでしょう。朝に冷え込みは少し緩みますが、上着が必要なくらいです。
最高気温は、日差しの届く所では20℃を超える所が多く、過ごしやすいでしょう。ただ、九州や四国では25℃くらいまで上がる所もあって、少し動くと汗ばむくらいです。脱ぎ着のしやすい服装が良いでしょう。気温と服装の目安を参考になさってください。
あさって2日(火)から3日(水・文化の日) 北陸や東北、北海道は雷雨の所も
北陸や東北、北海道は雨で、局地的にカミナリを伴って、ザっと雨の降り方が強まる所もありそうです。急な強い雨や落雷などにお気をつけください。
一方、九州から関東は晴れる所が多く、過ごしやすい陽気になりそうです。ただ、朝晩は空気がヒンヤリしますので、服装選びは慎重になさってください。