あす10日 台風9号から変わった低気圧 東北地方を通過 大荒れや大雨
台風9号から変わった低気圧 東北地方を通過
台風9号から変わった低気圧は、日本海で強い風のエリアがむしろ広がってきています。きょう9日(月・祝)は、東日本や北日本でも強い風が吹いていて、あす10日(火)にかけても、西日本から北日本の広い範囲で非常に強い風や強い風が吹くでしょう。
交通機関に影響がでるおそれもありますので、最新の交通情報もこまめにチェックなさってください。
また、海上では、うねりを伴って大シケになる所があるでしょう。暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
局地的に滝のような雨 大雨になる所も
きょう9日(月・祝)は台風9号や台風から変わった低気圧の影響で、西日本を中心に大雨になりました。島根県島前、島後で「50年に一度の記録的な大雨」。島根県隠岐で線状降水帯による非常に激しい雨で、「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。また、24時間降水量が、島根県隠岐の海士町では320.5ミリ(午後5時まで)など、観測史上1位になった所がありました。
きょう9日(月・祝)は西日本で大雨になった所がありましたが、あす10日(火)は東日本や北日本が大雨の中心になりそうです。カミナリを伴った非常に激しい雨が降り、北日本ではあさって11日(水)も大雨が続く所があるでしょう。
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風にご注意ください。